草野球スコアブック(エクセル・無料ダウンロード・正式版)

野球・草野球正式版スコアブック(エクセル・無料ダウンロード可)

野球・草野球・ソフトボールの正式なスコアブック・スコアシートを付けたい場合にダウンロードしてお使いください。改変等はご自由に。早稲田式・慶応式スコアともに対応可能かと思います。

草野球スコアブック(正式版)
正式な野球スコアブックを付けたいという方はこちらのエクセル(Excel)版スコアブックをお使いください。
scorebook_150712.xlsx
Microsoft Excel 29.1 KB

バインダーが必要な方はこちらも↓

簡易版の野球スコアブックで良い方は

野球のスコアブックを正式につけたことがない、またはWebスコアブックに入力するだけなので誰でも使える簡易版の野球スコアブックで良いという方はこちらの記事からダウンロードしてください。

簡易版野球スコアブック(無料)

スコアブックを付ける目的

野球においてスコアブックを付ける目的は試合結果を元にチームの戦術を磨くことにあります。何度も対戦する相手であれば、他チームの傾向を分析することも可能です。ただ記録することもハマってくると楽しいのですが、本来的には試合結果からよりチームが強くなるポイントをどれだけ導き出せるか、というスコアブックの分析が一番大切です。

 

例えばこの投手は70球を超えると四球が増えるな、とか。3回までは走者がいるときに相手チームは逆方向へのゴロを意識的に打ってくるな、とか。傾向と分析、野球においても大事です。

スコアブックの違い(早稲田式・慶應式)

野球においてスコアの記入方式は早稲田式と慶應式があります。

 

私の所属する野球チームでは早稲田式を使っています。アマチュアは早稲田式が多いと言われておりますし、草野球では早稲田式か独自の簡略化したスコアブックしか見たことがないですね。

 

ちなみに、打点の数だけ外枠を赤線で囲うなど、オリジナル要素を加えた運用もしていますが、各チームごとに試合結果の振り返りやすさをベースにスコアブックの記入方法を一部カスタマイズするのもおすすめです。

 

私は下記の「スッキリわかる野球スコアのつけ方」で勉強しました。